相談料無料・初期費用0円・成果報酬型で残業代未払い請求のご相談、ご依頼を承ります。
相談料無料・初期費用0円・成果報酬型で残業代未払い請求のご相談、ご依頼を承ります。

残業代には3年の時効があります

残業代には三年という時効がありますのイメージ

残業代請求には3年間の時効がありますので、退職後は速やかに手続きを進める必要があります。
在職中に準備し始めることをオススメいたします。

初期費用0円の料金体系

成功しなければ費用は頂きません。自信があるからこそ、成功報酬制でご依頼をお受けしています。

無料相談で承ります

残業代請求についての無料相談を行っております。土曜も相談可能。
未払い残業代の有無の確認、金額の算定、将来の請求のための証拠の集め方などについて、なんでも御相談ください。

サービス残業、名ばかり管理職……様々な理由を用いて残業代を払おうとしない会社が散見されます。実は、そのうちのほとんどは、法律上の根拠のない取扱いであり、社員がその気になれば残業代請求が可能です。

会社が社員の時間を拘束する以上、その対価として残業代を払うのは本来当然の義務であり、多くの会社が、本来払うべき残業代を払っていない事態は、異常な事態と言わざるを得ません。

このホームページでは、労働者側の残業代請求を取り扱う弁護士としてのノウハウをご紹介します。 残業代請求を考えていらっしゃる方の参考になれば幸いです。

なお、弁護士法人勝浦総合法律事務所(所属弁護士11名)は、労働者側での残業代請求に力を入れており、令和4年1月~12月での年間回収額 約7億5,000万円の実績を有しております。残業代請求交渉、訴訟は初期費用0円の完全成功報酬制(回収額の19.8%~ ※税込)で取り扱っております。無料相談も受け付けておりますので、ぜひご利用ください。

労働問題コラム

医師の残業時間の平均・上限|2024年の改正について解説

「医師の残業時間はどのぐらいが平均なのだろう?」 「医師の残業時間に上限が設けられるらしいけど……」 医師の方は、上記のような悩みを抱えていないでしょうか。 こ …

看護師は残業代が出ない?残業になる看護師の業務、残業代の計算方法を解説

次の担当に患者さんの状況を伝えるのに申し送りが必要だったり、終業時間直前に緊急対応が生じたりと、看護師の業務は残業が多くなりがちです。看護師の中には、残業代が出 …

【労働者向け】ドライバーの残業時間は、どう変わる?2024年の改正を解説

2023年現在、一般労働者における労働時間には、労働基準法第32条によって制限が設けられています。具体的には、「1日あたりの労働時間が、休憩時間を除いて8時間を …

残業代請求の勝率はどのくらい?残業代を回収するためのポイントを解説

日本には労働者の働き方について規定している「労働基準法」があります。この法律は労働者が働く条件の最低基準を定めているものですが、残念なことにこの基準が守られてい …

残業代請求のよくある失敗例|失敗のリスク、失敗しないための対策も解説

残業代を支払わずに長時間労働を求める悪質な会社が存在します。そうした場合、泣き寝入りしている方は少なくありません。 では、支払われていない残業代を請求するなら、 …

PAGETOP
Copyright © 運営:弁護士法人 勝浦総合法律事務所(東京・大阪) All Rights Reserved.